【北海道のうまいもん】道産子目線で厳選した取り寄せすべきレア野菜とくだもの

取り寄せるべき 北海道のうまいもん野菜と果物

北海道出身というとよく「あ〜、美味しいものがたくさんあっていいねえ〜」なんて言われます。北海道を出たからこそ気づいた、その北海道産の農産物や海産物などの美味しさと価値!!改めてみると、北海道以外では確かに見かけない…面白い食材も多いし、北海道ならではの珍しい野菜や果物なんかも多い。今は配送が発達してるから北海道からでも取り寄せは意外と早いので是非、産直で取り寄せて欲しい北海道のうまいもんたちをご紹介。




こちらの記事もどうぞ↓
北海道の定番観光に飽きた!?冬が来る前に面白いイベントは?小樽編 シャコ祭り

道産子目線でおすすめしたい取り寄せすべき北海道野菜

生まれも育ちも北海道。

北海道を飛び出し、大阪、千葉、東京、海外と
様々いろんなエリアに住んできた私が
独断と偏見を交えつつ、
道産子目線でおすすめする

北海道のここでしか手に入らない・・・
けど取り寄せできるかも!?
この時期、この季節限定ものや
北海道産の珍しい野菜や果物などの農産物を食べて見ませんか?

普段あまりスーパーには並ばないような
レアな野菜や果物は
取り寄せて贈り物にしても喜ばれるかも

「そうだ、あれ食べたことある?」

なんて話題作りにも最適かと思います。

季節限定品だからこそ一番うまい時期に食べて欲しいおすすめ野菜

ナマ食OKのとうもろこし『雪の妖精』 ホワイトコーン

夏といえば!花火とトウモロコシ!
北海道ではトウキビと言いますが。

そうそう、トウモロコシといえば黄色の粒のイメージですが・・・
この『雪の妖精』というトウモロコシは

メロン並み、いや、それ以上のの糖度を誇る
白いとうもろこし!

生でかじりついてもOK!もうフルーツ感覚で食べれちゃうトウモロコシ!
生産者の一押しの食べ方は、
たっぷりのお湯で3分ほどの短時間塩茹でするのが
一番美味しい食べ方だそうです。

そぎ切りにして、トウモロコシの天ぷらやかき揚げにしても最高。

『雪の妖精 (ホワイトコーン)』は、
栽培農家がかなり少なく、
スーパーなどには並びにくいトウモロコシ

ホワイトコーンといえば『ピュアホワイト』も有名

『雪の妖精』は『ピュアホワイト』よりも食感が良くなってます!
もちろん普通の黄色いトウモロコシも
ピュアホワイトも
朝採りの新鮮な野菜はどれも美味しいんですけどね!

どうして幻のトウモロコシといわれてしまうのか??

白いトウモロコシは栽培リスクが高い・・・
栽培が難しい農作物なので
なかなかどこの農家さんでも気軽に手を出せるものではなく

栽培農家そのものが少ないので必然的に
市場に出回ることが少なく、希少価値が高くなるため
レア系野菜となってしまうんです。

ちなみにこちらは超絶かわいい鳥さんの
『雪の妖精』・・・シマエナガちゃん

ダイナマイトかゴジラの卵かお月様か!?

北海道月形町の夏の名産 スイカ3兄弟!?
ダイナマイトスイカは
スイカ特有の緑に、黒のシマシマ模様ではなく・・・

まさに爆弾のような・・・色と形!
うまさ爆発
ダイナマイトスイカ
(出荷時期:6月中旬~8月中旬)

涼しいと言われる北海道の真夏の太陽を
遮るものがない広大な土地と涼しい風と
農家さんの愛で生まれる爆弾がこの『ダイナマイトスイカ』

「ダイナマイトスイカは有名だから知ってるよ!」

って方も、多いかもしれませんが
そんな方には
『ダイナマイトスイカ』のような見た目は真っ黒な皮

中身が黄色のクリームスイカ 『おつきさま』スイカ!

 

なんじゃこら!?インパクト大スイカ!『ゴジラのたまご』

これはダイナマイトやお月様のような黒皮ではありませんが
シマ模様のない緑色だけの巨大スイカ!
通常のスイカの2〜3倍ほどの大きさのスイカ

ゴジラのたまごなんて見たことないけど・・・
てか、ゴジラって卵から生まれたんだっけ!?
ゴジラのたまごスイカ巨大美味しい

『ゴジラのたまご』は見た目のインパクトだけではなく、
スイカの甘みたっぷり、平均糖度11度以上で味も抜群です

とにかく見た目のインパクト大!
子供も大喜びするビジュアルで
親戚の集まりなんかに持ち寄れば
大人も盛り上がること間違いなしです。

夏バテ予防にもスイカ!
暑い夏には9割が水分で体内を冷やしてくれ、
塩分の取りすぎを抑制してくれますよ!

北海道にしかない??国内シェア100% ハスカップ

『ハスカップ』って知ってますか?

私が子供の頃、ばあちゃんがよく、自宅でとれたハスカップ
ハスカップジュースを作ってくれて
ばあちゃんちに遊びに行くたびに、
濃厚で冷えたハスカップジュースをよく飲んだもんで…

『ハスカップ』=おばあちゃんの思い出
といっても過言ではないんですが
こんなハスカップトーク道産子にしかほとんど通じないんですけどね・・・・
不老長寿の果実ハスカップ

ハスカップってなに?

見た目はブルーベリーによく似ているが
ブルーベリーのようにまん丸ではなく
ハスカップは楕円形の木の実で
最近は、不老長寿の果実なんて呼ばれてるくらい
ビタミンなどの栄養が豊富。

味は甘酸っぱい感じでブルーベリーに似ていますが、
ブルーベリーより酸味は強め。
ヨーグルトにもハスカップは合います

まさに、北海道特有の木の実で、
道産子の私も生ではあまり食べたことがないんですが
最近はスーパーフードとして、冷凍もののハスカップ
ヨーグルトにトッピングしたりするみたいですね

皮が薄いハスカップは生で流通にのることはほとんどありません

しかし、『ハスカップ』の加工品が北海道にはたくさんあります!

この甘酸っぱい木の実を使ったジャム、お菓子やジュース、ワインなど
北海道ならではのハスカップ品はおすすめです。
わたしのおばあちゃんの思い出の味、ハスカップジュース

特に女性への贈り物におすすめなのがハスカップワイン

スポンサーリンク

実家に帰るとなぜかよく出てくる『よいとまけ』はある意味ソウルフード

『ハスカップ』道産子なら誰でも知ってるけど、
意外と北海道外の人には知られていない果物(木の実)なので
話題にもなるかと。

ちなみに、

やっぱりメロン?夕張だけが美味しいメロンじゃないよ!

北海道のメロンといえば『夕張メロン』

そうですよね、もうメロン=夕張メロン
メロンの代名詞ぐらいになっちゃってますが・・・・

実は子供の頃、私はメロンが嫌いでした!!
というのも、小学生の頃、
夏場に友達の家に遊び行くたびに
どこに行っても出されるのが
メロン!メロン!メロン!
(まわりがメロン農家多かったんで)

家に帰ってもメロン・・・・!!
もうはっきり言って
メロンにうんざりしてたくらいなんですが

改めて北海道を離れて(メロンから離れて)みると
やっぱ北海道のメロンは美味しい。。。

ってことであまりにも有名な夕張メロン
もうブランドメロンとして
高級メロンでまあ、お値段もお高めですが・・・

ネームバリューないけど味は夕張メロンと同等の北海道メロンは結構ある!

ということで夕張メロン以外にも美味しい北海道メロンのご紹介
全く有名ではないですが・・・

北海道三笠市の三笠メロン

赤肉がおすすめでとってもジューシー!
糖度も12〜14度と甘みも抜群です。

北海道共和町のらいでんメロン

赤肉、青肉ともに人気の『らいでんメロン』

らいでんブランドといえば『らいでんスイカ』が有名ですが
メロンにも力を入れていて、
赤青セットでギフトにするのもおすすめです

北海道産シェア99% ホクホク うまうまの『ゆり根』!

特別変わった野菜、珍しいものでもないですが・・・

関西方面で人気の『ユリ根』ですが
実は国内シェアの99%以上が北海道産のユリ根!

意外と食べたことがない人も多いゆり根の魅力

食物繊維やカリウム豊富で
整腸作用があるのでむくみや便秘解消にも

そんなにレア野菜感はないかもしれませんが、
実は『ユリ根』が出荷されるまで約6年もかかるので

今年『ユリ根』をやろう!といって、
その年に収穫ができるわけではなく

タネ生産に3年かかり、
それを畑に植えてからさらに収穫までに3年・・・
時間もかかるし栽培も難しい『ゆり根』・・・
なかなか生産者は増えないわけです。

ユリ根が美味しいレシピとしては
『天ぷら』や、『かき揚げ』の具として最高ですよ
ジャガイモよりもホックホクで
個人的なイメージとしては、栗とジャガイモの間のような食感で
『茶碗蒸し』の具としても
『ユリ根の炊き込みご飯』なんかも美味しいのでおすすめです。

山わさび ホースラディッシュ わさび大根

これも実は北海道がシェア99%以上のもので
『西洋わさび』とか『ホースラディッシュ』とかと呼ばれるものが
北海道では『山わさび』と呼ばれています。
『わさびだいこん』なんて言い方もありますね。

『山わさび』についての記事はこちらもご覧ください
ホースラディッシュってなに?西洋ワサビ?山わさびのことだべや!おいしい保存の仕方
山わさび

掘ってきた生の山わさびを、
おろし金ですりおろしてお刺身をいただくなんてのが
一番キリッと、涙が出るくらい辛くておすすめなんですが

そんなに大量に食べられるものではないので
ほとんどはすりおろして
『山わさびの醤油漬け』にしてうちでは食べています。

山わさびのおすすめの食べ方は、卵かけご飯に、
適量の山わさびと醤油をかけて食べて
みてほしい!
本当に、なまら美味しくって箸がとまらなくなりますよ!

番外篇 穀類ですが・・・北海道産の『スペルト小麦』

『スペルト小麦』って知ってますか?

聞いたことあんまりないですよね・・・
現状、日本ではほとんど作られていませんが、
欧米を中心に注目を集めているのがこの
『スペルト小麦』という、古代小麦の一種です。

現在の小麦粉となる一般的な小麦は品質改良されていますが
『スペルト小麦』は品質改良などという人口的に手を加えていない
原種に近い古代穀物の小麦で、
最近は健康志向の方やオーガニック派の人などに人気があるようです。

『スペルト小麦』はグルテンフリーではないけど
小麦粉アレルギー、グルテンアレルギーなどで
小麦粉製品が食べられない方にも『症状が出にくい』小麦と言われています。
(ただしグルテンレスではあるが、
  完全なグルテンフリーではないのでご注意を!

日本ではスペルト小麦の生産者がほとんどいないので
スペルト小麦の小麦粉は輸入品がほとんどですが
北海道ではスペルト小麦を作っている農家さんがいますので
国産食材で『スペルト小麦』を探している方には是非

 

北海道産の価値ある取り寄せを!
ギフトとして贈ると喜ばれるし話題にもなる

取り寄せる際のご注意!

天候に左右されることもあるし、
もともと一定の時期に、一定の量しか出荷できない

『農産物の取り寄せ』
思っているよりも早く

『今シーズンの販売は終了しました』

となることが多いのでご注意を!

気になったとき、その時に在庫があれば買っとくべきですよ!
今シーズンの分が終わってるということは
来シーズンまでまた1年も待つことになります・・・・

「来年でもまあいいか・・・」
なんて思っていたら、次の年には
あっという間に予約が埋まってしまったりなんてこともあります。

農産物は天候不良で数量が取れなかったりすることも
往往にして多々あるので
来年また来年・・・となる可能性もあるのでご注意ですよ!

ギフトや土産、お盆のお供えにもおすすめの北海道産の野菜果物でした。
このほかにもまだまだ色々と日本の食糧基地、北海道にはありますよ〜




SNSでもご購読できます。

関連記事



広告


Sponsored Link


コメント

コメントを残す

*

CAPTCHA