北海道に●●県はいくつ入る?【北海道の大きさ!サイズ感】を他都府県の人に伝えたい時に!

北海道に香川県は45個入る

北海道のサイズ感を他都府県の方に伝えたい!
「北海道に●●県はいくつ入る?」
一覧表と図入りで!世界には北海道より面積が小さい国が100カ国以上あるって本当!?
北海道の大きさを道外出身の人になかなかうまく伝えられなかった経験はありませんか?
北海道旅行の予定があるんだけど、どこをどう回ろうか?そうだ、北海道出身者に聞いてみよう!ということで
北海道での移動手段や経路について意見を求められたことありませんか?
その時うまいこと北海道の大きさ、広さ、距離感が伝わらないなぁ・・なんて思った経験がある方に使っていただきたい!




「北海道のサイズ感」他府県出身者にうまく伝えられてる?

ハロー道産子のみなさん、そして北海道外出身者のみなさま!

日本で最大面積を誇る都道府県はどこでしょう?

はい、そうですね北海道です。
北海道はでっかいどうなんです。

ところで、北海道の大きさ、広さって本当に理解できてますでしょうか?
なんとな〜く、果て〜〜しない〜🎵大空と〜〜広い大地の♪
広大な空と大地のイメージはありますよね?

北海道あるあるいいたい

北海道出身者あるある

其の1「知らないと思いますけど・・・」をいいがち

北海道出身の人が北海道外で暮らしていると遭遇する
北海道出身者あるあるってのがあるんです。

「北海道出身です」

と言うとほぼ98%くらいで

「北海道のどこ?」「北海道のどの辺なの??」

などとと聞かれますが

札幌・旭川・函館・小樽らへんの北海道の有名観光地や都市出身じゃない限り

大抵の場合は

「北海道のどこどこです」

と答えても

「ああ〜・・・・・知らんわ・・・・」
「ああ、あれ?旭川らへん??札幌??」

「いえ全然違います・・・・」

みたいな、まあ、もうこちとら慣れっこなんで、内心、どうせ知らんやろ

「おそらく知らないと思いますけど」・・・って枕詞的な前置きつけてしまいがち

其の2 北海道出身者同士でも大して盛り上がらない

これもあるあるですが

「出身は北海道」

と言うと、

「あ、だれだれさんも北海道、なんとかさんも北海道出身やで」

ほらほら!仲間でしょ?みたいな紹介をされるんですが
これも他都府県の方の反応と同様で

同じ北海道出身者でも札幌・旭川・函館・小樽らへんなら
「まあまぁ、は〜〜なるほど・・・」となるんですが

それ以外の場合は
ガチでエリア(同じ市であるとか、せめて同じ郡的なもの)が被らない限り
その辺に親戚なんかがいない限りは
お互い、
「はあぁ。聞いたことはあります。」
「ああ、あの〜、(地図でみると)右の方ですよね・・・?」
とか
「ああ、天気図で見たことあります・・・」

みたいな
非常にざっくりした会話になりがち・・・・

まあ、それはいいんです!
なんせ北海道には179市町村もあるもんで・・・

北海道全都道府県入り地図

出典:http://www.kuraso-hokkaido.jp/pdf/map.pdf


道外で出会う北海道出身者が市町村までかぶることは
もはや奇跡に近い
そのことも我々わかっております!

単純に言っても179分の1の確率ですからね!
北海道出身の人が北海道外で北海道出身者に会って地元かぶるの!!

しかも、さらに言えば、私が北海道で学生時代を過ごした時代から
市町村合併が進む前の数で言えば212市町村ありましたからね。

(いまだに私は212分の1の確率な感じで・・・おります。吸収されちゃったからね!

北海道179市町村名 一覧リスト

そんなわけで北海道出身者だからといって一括りにされることは
あまりに乱暴やなあ!と常々思ってはいるんですが
まあ、いいんです。たぶん道民みんな思ってることだし
北海道出身同士だからといってそれほど盛り上がることもそこまでないし・・・
(あるのか?わたしだけが冷めてるのか・・?)

まあいいや
海外でたら、日本人はどこ出身でも日本人なわけですし。。。

前置きが長くなりましたが、そんな北海道民あるあるのもう一つ

北海道のサイズ感、『北海道はでっかいどう』感を
他の都府県出身者に伝えたいのに
なかなかうまく伝わらなったことってよくあると思います

みんな北海道といえば、大きい、広いってことは理解してるんだけど
いまいち、ピンときていないというか・・・

  • 北海道旅行に行くから、旅行のコースについて意見を聞かせて〜!とか
  • 北海道のおすすめ教えて!とか
  • 北海道に遊びにいくから案内してほしいって言われた時に

無理だよいや、そのコースは無理だろ。
観光ってゆうかほぼ移動で終わるぞそれ・・・・

みたいな。
(例:札幌から小樽に行って、函館行って、旭山動物園行って、知床でクマ見た〜い!)
みたいな。・・・
いいよ、時間(日程)も費用(金)も無制限にあるなら全然いいと思うよ!!!
でもこんなコースを

国内だし2泊3日で!?電車で回る!?


北海道をなめるんじゃない!ばっかも〜〜〜ん!!

電車が数分おきにくると思うな!!

えーでも、電車ないなら、一駅くらい歩くし・・・

バカこくな!冬なら最悪死ぬぞ!!
北海道をなめるんじゃない!!!

みたいな・・・・

どんだけ、北海道の広さ、距離感覚を都会の民に伝えようとしても

いやいや、ゆうても大げさに言いすぎでしょw

みたいな・・・・

いやいや、申し訳ないけど、あなたの出身県が北海道に何個入ると思ってますの!?

って言っても、どうもなんかうまいこと伝わってない感・・・??

北海道民のこっちもうまいこと伝えられなくていつもちょっとモヤモヤした感覚

そんな感じにモヤモヤしていた方必見ですよ!

北海道の広さ、北海道内移動の距離感を他都府県の方に伝えるための一覧や図入りの
北海道の規模感を感じてもらえるようなものを作成しました。

北海道の規模感をなめるな!
北海道の大きさを説明したいのにうまいこと伝わらないなあ。。。
って時に活用していただけると幸いです。

北海道に●●県(他県)はいくつ入る?早見表

日本の都道府県の面積順・北海道に●●県はいくつ入るの?早見表は
こちらのページにて↓
北海道に九州は2.3個入る北海道に他の各都府県はいくつ入るのか?早見一覧表
別ウインドウで開きます。

面積でざっくり計算しています。

スポンサーリンク

北海道に日本で一番面積が小さい県 香川県は44.5個入る!!

北海道に香川県は45個入る

北海道に香川県はおよそ44.5個入ります

 

ちなみに2番目に小さい大阪府は北海道に約44個入ります。

香川県の面積は約1876㎢大阪府の面積は約1899㎢ですが
北海道で最も面積が大きい北見市の面積は約1427㎢あるのです。

いかがでしょうか?
これだけでも北海道の規模感の距離感覚の違いが感じられると思います。

日本で2番目に大きい面積の岩手県ですら北海道には5.5個入るんです!

北海道に岩手県は5.5個はいる

北海道に岩手県は5.5個入る

 

その他の県は北海道にいくつ入る?

北海道に30個以上入る都府県は?

  • 佐賀県 約34個
  • 神奈川県 約35個
  • 沖縄県 約37個
  • 東京都 約38個

北海道にはいります。。。

 

北海道に20個以上入る都府県は?

・富山県
福井県
石川県
徳島県
長崎県
滋賀県
・埼玉県
奈良県
鳥取県

これらの県は北海道に約20個〜24個入ります

詳細な順位はこちらから→北海道に他の各都府県はいくつ入るのか?早見一覧表(別ウインドウで開きます)

北海道に10個以上入る都府県は?

広島県
兵庫県
静岡県
宮崎県
熊本県
宮城県
岡山県
高知県

島根県
栃木県
群馬県
大分県
山口県
茨城県

三重県
愛媛県
 

北海道に約10〜15個入ります。

愛知県
千葉県
福岡県
和歌山県
京都府
山梨県
北海道に約16〜19個入ります

日本の都道府県面積トップ10はいくつ北海道に入る?

日本の都道府県面積 1位は 北海道

2位  岩手県 約5.5個
3位  福島県 約6.1個
4位  長野県 約6.2個
5位  新潟県 約6.6個
6位  秋田県 約7.2個
7位  岐阜県 約7.9個
8位  青森県 約8.7個
9位  山形県 約9.0個
10位  鹿児島県 約9.1個北海道に入ります

北海道に関東地方はいくつ入る?

関東地方全体が北海道には2.5回入る

関東地方全体×約2.5が北海道の面積

 

関東地方とは、ここでは
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県を合わせた面積で計算しています。

北海道には関東地方およそ2.5個分入ります

北海道は九州は何個分?

北海道には九州が2.3個入る

九州×およそ2.3倍で北海道の面積

 

九州地方
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県を合わせた九州
北海道におよそ2.3個入ります。

四国地方何個分が北海道?

北海道に四国は4.6個入る

四国×約4.6個で北海道の面積

 

北海道に四国はいくつ入るのか?答え約4.6個入る。

いかがでしたでしょうか?北海道旅行の計画を立てられる際の参考になれば幸い!

そして北海道の規模感、サイズ感が伝わらない!と嘆いていた道産子のお役に立てたなら幸いです。

 

世界で見ると北海道より小さい国は100カ国以上もある!?

バチカン市国は北海道に18万個以上入る【北海道は】世界で見ると北海道より小さい国は100カ国以上!?【でっかいどう】




SNSでもご購読できます。

関連記事



広告


Sponsored Link


コメントを残す

*

CAPTCHA