そうだ流氷を見に行こう。流氷がみたい!と思い立ったが吉日!とりあえず流氷を見るためにはどうすればいいのか情報収集から。流氷といえばオホーツク海沿岸、、、って言葉では知ってるけど、オホーツク沿岸ってどこそれ??まずはそこから!東京から飛行機に乗って女満別空港へ!北海道に生まれて育ってきたけど初めての女満別空港。からの流氷観光の船に乗って初めての流氷観光!流氷観光に関して色々と調べたこと(流氷の時期、流氷を見られる場所)や流氷観光の注意などを記しておきます。
北海道冬の風物詩ともいえる流氷!実は見たことありません。
というかほとんどの道産子(北海道人)が実際にはみたことないんじゃなかろうか?
と思ってるんですけどね、というのも北海道って本州の皆さんが思ってる以上にマジで広いし、
冬の雪の時期になれば雪に閉じ込められちゃうので、なんぼ車持ってても容易に長距離移動とかできないんっすよ!
吹雪で高速止まってたりなんだりとか路面ツルツルで単純に怖いし危ないから、
冬場はあんまり長距離というかなれた土地以外で走りたくないって思ってしまって、
でも流氷なんてさ冬の時期しか見れない期間限定のまさに冬の風物詩だし。
流氷を生で見てみたいと思い始めてから早10年はたちましたかね・・・
今回やっとこ重い腰を上げて流氷を見てきたのでご紹介。
北海道観光関連別記事はこちら↓
北海道限定!しかも季節限定グルメ 本物のししゃもの寿司って知ってる?
北海道の定番観光に飽きた!?冬が来る前に面白いイベントは?小樽編2
北海道のうまいもん 富良野 くまげら ローストビーフ丼
北海道観光 青い池って曇りの日でも青いのか!?
流氷が見たい!と思ったらまずどうする?
まずは強く思うことですね、何事も。。
流氷が見たい!と思ったなら次は行動を。
さて流氷の情報を集めよう。。。
流氷ってそもそもなに?What is Drift-ice??
流氷 英語でDRIFT-ICE
流氷とは海などの水面、海面を漂流する氷のことで、陸地に定着している氷ではないものをいう。
日本の流氷
日本で流氷といえばオホーツク海の流氷が有名だけど
オホーツク海から日本にやってくる流氷は日本で生まれたわけではなく
ロシア領のシャンタル諸島付近で凍った氷がやってくる。
寒風によって凍った海水が凍っては流され、凍っては流されを繰り返して海流にのって
北海道までやってくる。
北海道のどこでも見られるわけではなく、流氷はオホーツク海沿岸で見られる
オホーツク海ってどのくらい凍る??
なんと最大80%も凍るらしい。。。
- なんで流氷は流されるの??
天気や北風によって流される - 流氷とともに流されてくるもので有名なのは??
アザラシが流氷に乗ってきたり、オジロワシやキタキツネも一緒に移動してくることがある。
一番有名なのはクリオネだろうか。
クリオネとは?Clione
氷の妖精とか流氷の天使とも呼ばれるクリオネ。
ひらひらと氷の下を漂う不思議な生物。ところでクリオネって一体何??なんなの?
ハダカカメガイの一種
日本語、漢字で書くと「裸亀貝」
クリオネって貝だったのね。言われてみると貝っぽい気もしてくる。
クリオネは巻貝の仲間だが、成長によって完全に貝殻をなくしてしまう。
体はほとんど透明、内臓のみが不透明。
胴体の一部に透明な翼のような足(?)があり、それを動かして遊泳する。まるで天使!?
ちなみに英語ではSea Angelなんかとも呼ばれる。
小さいクリオネは確かにかわいいけど。
いや、でもでかいクリオネはなんか怖いよ。網走の某カニ屋さんの冷凍庫内の瓶にいました。
流氷用語あれこれ
- 流氷初日とは? 普段視界から見えない流氷が初めて目に見える海で見られた日のこと。
- 流氷接岸初日とは? そのままです。流氷が接岸した初めの日のこと
- 海明けとは? 流氷の量が半分以下になり、船舶航行が可能になった初めの日のこと
- 流氷終日とは? 目に見える海で流氷が見えた最後の日のこと
- 流氷期間とは? 流氷初日から流氷終日まで期間
日本で流氷が見られるのはどこ?流氷はいつからいつまで見れるの?
日本国内で流氷といえば北海道
北海道といっても北海道のどこでも見られるわけではありません
流氷は地域限定 北海道の東側
オホーツク沿岸地域でみられます。
北海道のどこで流氷観光できる??
流氷観光スポットは北海道オホーツク地域と呼ばれるエリア沿岸
有名なところだと網走、紋別、知床、ウトロ、羅臼、野付半島とか。ちなみに札幌から網走までは高速道路で休憩なしで走っても5時間以上かかります。
流氷は流氷期間中だったらいつでもみれるの?
流氷の時期は
例年だと1月中旬〜3月初旬
流氷期間中でもいつでも見れるわけではない。
流氷を見に行った日に実際に見られるかどうかは運次第。。
風向きや潮の流れによって流氷が遠くに行ってしまっている時は
残念ながら船に乗っても流氷をみることはできません。
流氷は風と潮次第で常に移動してるので
午前は見えてたけど午後は見えないなんてこともあれば、その逆も然り。
流氷を見る方法あれこれ!とオススメ度
- 流氷船に乗って船から流氷を見る!
流氷が見られる観光船は?
網走からの流氷観光砕氷船 おーろら号
おーろら 公式サイト
大型船の船の重みで流氷を割りながら進むパワフル船
紋別からの砕氷船ガリンコ号 ガリンコ号 公式サイト
船首のスクリューで流氷をガリガリ削り割りながら進む赤い船
羅臼からの知床半島の流氷を見る
知床ネイチャークルーズ 公式サイト
現地4業者にて運行 小型船で羅臼からの流氷・バードウォッチング
スポンサーリンク
船で見る以外の流氷を見る方法あれこれ
- 流氷見物スポットに行って見る
・オホーツクタワーから流氷を眺める
・能取岬から眺める
・流氷列車から流氷を眺める
流氷に最も近いとされるJR北浜駅
観光列車「流氷ノロッコ号」あらため、「流氷物語号」で車窓から流氷を眺める
網走駅ー知床斜里駅を往復(1日2往復)
期間 例年1月末〜2月末頃
運賃 片道840円(小学生以下420円)乗車券を購入するだけ。
流氷を見るその他の方法
・流氷ウォークに参加する
・流氷乗馬
・流氷ヘリコプター
・流氷気球
・流氷ダイビング
と、色々と流氷を見る手段は意外とたくさんあった!
しかし、やはり流氷船から見るのが一番気軽で、お手軽簡単そうだとは思うけど
調べてみると意外にこんなにたくさん、流氷を見る方法があったんですね。
予算や日程の都合で選ぶしかないのですが、いつか全部色々体験してみたいなぁ。
実際に流氷を見にいってきた 感想 流氷を見るときの注意など
で、結局、予算と日程の都合というか、主に予算の都合で私が選んだのは・・・
超無難に、船で流氷を見る方法。
迷ったのは網走からのおーろら号にのるか、紋別からのガリンコ号に乗るか。。。
昔からの夢としては、砕氷船ガリンコ号ってのに乗ることだったんだけど
ガリンコ号は紋別から出航するらしい。
流氷を見に行こう!!と思いついたのが2月の半ば過ぎ・・そこから色々調べ始めて
行けるのは3月初旬。流氷の時期としてはちょっと出足遅めなのか?どうなの?
流氷をみるなら、新千歳空港からは遠すぎるから
東京から女満別空港に降りるとして、
やっぱ紋別か網走だよな。
さてどっちがいいんだろう??(この際、知床は女満別空港からの移動とかを考えて選択肢から除外)
その時期の流氷の様子をネットで検索してみると
紋別では2月末のその時期の運行状況ブログでは本日「流氷なし」との表記。。。
ありゃりゃ、じゃあ網走は??ってことで
網走のおーろら号の方は「流氷あり」との表記。。
むむむ。
実際に船に乗る当日に流氷を見れるかどうかは運次第だけど
2月末の時点ですでに流氷なしとなっているのよりは
同じ時点で流氷ありの方が確率高そうかな??
と思い、網走「おーろら」に決めた。
おーろら号はインターネットからも簡単に予約が可能
2月3月は中国の春節時期で中国系の団体ツアーが増えるのか
結構埋まってる日が多かったが、
こちとら天下のひとり旅なので予約はネットですんなり。
網走流氷観光砕氷船 おーろら の予約方法は
How to reserve ABASHIRI Drift Ice SIGHTSEEING ICEBREAKER Ship?
電話予約もしくはインターネットで予約する方法があります。
ネット予約はhttps://www.ms-aurora.com/abashiri/reserves/new.php#reserves_from
電話予約の場合は0152−43−6000(受付時間はAM9~PM5)
完全予約制ではないので当日、船の定員に空きがあれば乗船可能。
しかし、最近は中国系の団体ツアー客が大勢大型バスでやってきているので
予約しといた方が無難と思います!
網走流氷観光砕氷船 おーろらの支払い方法は
当日現金のみ。
インターネット上で予約はできたが予約確認のメールが届いたのみで
クレジットカード決済などの支払い機能はないみたい。
当日はおーろらの窓口で、ネットで予約した旨と氏名を告げると、
特に予約番号などの確認もなく、現金での支払いでした。
まあこれも、一応スマホで予約確認メールでも表示させとくと無難でしょう。
網走 流氷観光砕氷船 「おーろら」乗り場はどこ?
〒093-0003
北海道網走市南3条東4丁目5の1
道の駅「流氷街道網走」の中にチケット売り場も乗船場もあります
砕氷船おーろら乗り場
道の駅 流氷街道網走へのアクセス
JR網走駅から 車で5分 徒歩20分くらい
バスで10分ほど
女満別空港からは連絡バスで40分ほど
流氷の見頃は?
例年であれば、2月中旬〜3月上旬が流氷を見られる確率が高い時期とされてますが
近年は流氷そのものが温暖化によって減少しているので過去のデータがあてにならないようです。
おーろらにのれば確実に流氷が見られるの??
運が悪いと残念ながら流氷のあるところまでいけないこともある
乗船当日、流氷が遠く沖に離れて行ってしまっている場合などは
時間内に船が流氷のあるところまでいけないこともあるので
その場合は能取岬までの海上遊覧となってしまうようですが、受付の際にその情報は伝えてくれます。
ちなみに、私が行った日は、
受付で支払い前に
「今日は流氷が遠くにあるのでいつもより時間がかかるので、
戻りが1時間ほど遅れる可能性がありますけど大丈夫ですか?」
といった確認がありました。
次の予定とかがあり、
時間的に余裕がない人なども受付で何時くらいに戻ってこれるかを教えてくれるので親切でした。
乗船して見ると、この日はいやあ、ほんと中国人多いね!!
春節旧正月の旅行ラッシュの名残なのか
私が乗船した朝一番の便(この時期は9時半出航)は8割9割が中国系の観光客。
日本人少な・・・・・って印象でした。
定員になったのか、9時半をまたずに出航・・・ありゃりゃ?船上から見える範囲でも
次々と、大型の観光バスが道の駅に入ってきてるのに・・・?とおもってたら、
この日は「おーろら2」も出航するみたいで、残りの客はそっちに乗船してました。
まあ、流氷が見られればそれでいいんだけど。
船には一応ちょびっと流氷が乗ってました。
さて、出航から約1時間ほどで流氷のあるエリアに到達!
思っていたよりも流氷小さかったけども時期なのかなんなのか、でも一応感動の初流氷!
流氷を割って進む様子と網走の流氷の様子動画
コメント