デンマークはヨーロッパだけじゃないって知ってた?デンマーク領にある国連非加盟の国って?そもそも『世界にある国の数はいくつあるの?』「国連非加盟の国ってどのくらいあるの?」誰もが一度はあれ?何個だっけ?200カ国くらいだっけ?と実は国連加盟国数でカウントすれば193しかない!日本が承認してるのは196カ国あるってはてどうゆうこと?と気になって世界にある国連非加盟の国(地域)について調べてみたデンマーク領にある自治領編グリーンランドとフェロー諸島について
こちらの記事もどうぞ↓
【国の数とは?】世界にある国の数と日本が認める国の数が違う!?国連非加盟国リスト
目次
デンマークってヨーロッパにある一つの国じゃない?
デンマークといえば、ヨーロッパにある国というイメージがあるが
実はデンマークが北極圏にも国土を持っていることはあまり知られていないかもしれない。
英語での正式名称 Kingdom of Denmark(キングダム・オブ・デンマーク)こと
デンマーク王国という国を構成しているのは
- ヨーロッパ北部のデンマーク本土
- グリーンランド
- フェロー諸島
これら三つを合わせてデンマークという国を構成しているのだ。
世界最大の島としても有名な北極圏にあるグリーンランドも独立した国ではなく
デンマーク王国の構成国の一つに過ぎない。
デンマークを構成するヨーロッパのデンマーク本土とフェロー諸島とグリーンランドの生活水準はほぼ同等を保っている
このような国のようで国ではない、国だけど独立国ではない
高度な自治政府を持っていても独立はできていない、デンマークを本国をもつ国連非加盟の国(地域)について
グリーンランドは国?国じゃない?
日本ではグリーンランドの名称で知られるGreenlandグリーンランドは現地語の
グリーンランド語でKalaallit Nunaat(カラーリット・ヌナート「人の島」の意)
デンマーク語でGrønlandと表記される。
グリーンランドがある場所はほぼ北極圏 北極海と北大西洋の間、カナダの北東にある島である(世界最大)
グリーンランドは独自の自治政府を持っているが
独立した国家ではなく、デンマーク王国を構成している国(構成国)の一つである。
|
グリーンランドの歴史と近況
グリーンランドに最初に住んでいたと考えられているのは、アメリカ先住民のインディアンの近縁が入植。
それから
アイスランドのバイキング(ヴァイキング)、そして
カラーリットが入植。
(カラーリットとイヌイットと同一民族だが、カナダのイヌイットと区別して グリーンランドに住む人々はカラーリットと呼ぶ) |
ヨーロッパ人として初めて入植したのは、アイスランドの探検家である赤毛のエイリークである。
グリーンランドと命名したのもこのエイリークである。
赤毛のエイリークとは
ノルウェー生まれのアイスランドヴァイキングの首領であり、探検家
赤毛のエイリークの末裔たち―ニュー・アイスランダー― (1000点世界文学大系)
ヴァイキングによる入植地が全滅したことによって、住民はカラーリットのみとなったため
ヨーロッパ人がいなくなり、グリーンランドは西洋史から一時期”消えた島”となった。
16世紀に再発見
18世紀にゴットホープ植民地をこの地に作った。
1917年以降はデンマークによる全島支配
1953年グリーンランドは独自の自治権を得た。
1973年にはデンマークの領土であったため、現在のEU(欧州連合)の前身である
EC(ヨーロッパ共同体)にデンマークとともに加盟したが、漁業権や漁獲に関する規定にグリーンランド政府が反発。
完全自治を要求し、1979年デンマーク議会から自治権を獲得した。
グリーンランド自治政府が成立し、1985年にグリーンランド政府はEC(欧州共同体)から離脱した。
グリーンランドは完全独立国となれるか!?
現在、グリーンランドはデンマークを構成する高度な自治が認められた国の一つであり、
デンマーク王国を構成する、本国と対等なパートナー国の地位にあるが、
デンマークからは遠く離れた地理的な問題、文化的にも遠いため、完全独立を求める動きもある。
公用語からデンマーク語を外したのはこういった独立に向けての経緯も関係している。
グリーンランドの経済を支える主要産業は漁業と水産加工業であり、
日本にもグリーンランド産のエビが多く輸入されているが経済的にはデンマークからの助成金に頼っている側面もある。
温暖化の影響で、採掘ができないとされていた永久凍土の地下には
グリーンランドの地下には中東に匹敵するほどの原油資源があると考えられており、
レアアースなどの貴重な資源も眠るとみられている。
もしも、永久凍土が溶け、地下資源の採掘が実際に可能になれば、デンマーク本国への経済的な依存問題はなくなり、
デンマークからの独立も現実的となる可能性は多いにあるだろう。
ヨーロッパ地域にあるデンマーク本国がEU(欧州連合)加盟国であるため、
グリーンランドの住民は自動程にEUの市民権をもっているが、EUにおける選挙権は持っていない。
デンマーク(グリーンアンド)とカナダとの 係争
カナダのエルムズメア島とグリーンランドの間にあるケネディ・チャネルのハンス島を巡り、
カナダとデンマークは現在も係争中である。
とある日本人・植村直己とグリーンランドの絆
世界初五大陸最高峰を登頂、
登山家・冒険家で知られ、
1984年に国民栄誉賞を受賞した植村直巳は1978年に北極圏に単独で到達に成功した。
この時、植村直巳は犬ぞり操作や狩猟技術をグリーンランドのシオラパルクで学んだ。
フェロー諸島ってどんな国?どうしたら独立できる?
日本語で『フェロー諸島』と呼ばれる地域は英語でFaroe Islands(フェロー・アイランズ)
デンマーク語:でFærøerne、
フェロー語: Føroyar
フェロー諸島はデンマークを構成する構成国の一つである。
デンマーク王国はヨーロッパにあるデンマーク本土とグリーンランドとフェロー諸島によって構成されている。
フェロー諸島がある場所は北欧の沖、ノルウェー西海岸とアイスランドの中間にある北大西洋諸島群である。
|
フェロー諸島の歴史と近況
9世紀ごろアイルランド人修道士が最初に発見したとされる。
ノルウェー西部よりヴァイキングが入植し、
11世紀にはノルウェー領となる。
1380年ノルウェーとデンマークによる同君連合(後のカルマル同盟)に加盟、フェロー諸島はデンマークによる支配になる。
第二次世界大戦中は英国の占領下に置かれた。
この英国支配の経験からフェロー諸島自治による独立の動きは高まる。
第二次世界大戦終戦後1948年 フェロー諸島の自治政府が成立
1973年デンマーク本国はヨーロッパ共同体(EC)に加盟し、現在もデンマークはEU(欧州連合)に加盟しているが
、
フェロー諸島は独自路線で外交ルートを持っており、フェロー諸島はEUには加盟していない。
フェロー諸島の経済活動の主軸は漁業が盛んであり、フェロー諸島でとれた魚介類や水産加工物は日本へも輸入されている。
フェロー諸島は日本、アイスランド、ノルウェーと同じく捕鯨国であるため、
EUの捕鯨政策との相違があることもEUに加盟しない理由の一つであろう。
フェロー諸島は共和国として独立したい?独立国になれるか?
欧州北部にあるデンマーク本土から距離があることや、第二次世界大戦中の自治経験より独立運動があり、
2000年代においては独立派が多数となっていて『フェロー諸島共和国』として独立したいという意見が多い。
フェロー諸島の経済は漁業に依存しており、市場の価格変動に左右されやすい。
経済的にはデンマーク本国からの経済援助に頼っている一面もある。
フェロー諸島が単独で一つの国として独立するためには
フェロー諸島の領海上にある北海油田の石油開発が成功したならば
あるいはデンマーク本土に頼らずに独立するための経済を支えることになると期待されている。
旅名人ブックス (59) アイスランド・フェロー諸島・グリーンランド
こちらの記事も合わせてどうぞ↓