【避難袋非常用袋】自分で買い揃えるか防災セットを買うか?どっちがいいの?

忘れたころに降りかかるかもしれない災害への備え、防災用品準備してますか?非常用持ち出し袋を準備しとかなきゃなーって思いながらも、ついつい後回しにしている方や、何を入れたらいいのかわからない、非常用持ち出し袋に入れるべきものはなんなのか?本当に必要なもの、不要なもので重くなってないか?防災グッズは自分で買い揃える方が良いのか?その道のプロ監修の防災セットを買うのが良いのか?その防災セットのオススメは?などについて






こちらの記事もどうぞ↓
どこでも充電【モバイルバッテリー】で充電切れの恐怖とは無縁の必須アイテムっす

避難袋・非常用持ち出し袋はいらない!?
なぜ不要論があるの!?

避難服・非常用持ち出し袋不要論を唱える人もたまにいます。
彼らの主張は、

・本当に大変な状況では非常持ち出し袋を探して持ち出す余裕などない
 ・重たい避難袋を背負って逃げるより
   とにかく命を守るためには身軽に逃げるべき

ということで
避難袋(非常用持ち出し袋)なんて必要ない!
という主張があります。

もちろん、大前提で一番大事なのはです。

一刻の猶予もないのなら、
とにかく命を守る行動を最優先
ということは大前提で・・・・の話で



避難袋・非常用持ち出し袋は必要です!

第一に命を守る行動をし、それで
命を守ることができた、生きているなら腹は減るし、
おしっこうんこ、生きているなら出るものは出ます

災害といっても様々なものがあります
日本は言わずと知れた地震の国だし、津波高潮
年がら年中台風も来るし、ゲリラ豪雨集中豪雨により
冠水したり洪水したり、土石流、崖崩れ、地滑りなどの
土砂災害もあります。

日本の国土の約7割が山間部って知ってましたか?
しかも活火山も少なくありません。
火山の噴火によって、火砕流や溶岩流による被害
冬は豪雪によってライフラインが打撃を受ける被害もあります

防災の備え非常用持ち出し袋ってやっぱ必要!

いつ起こるかわからないのが災害。
大きな地震や台風などの災害ニュースを見るたびに、

「そういえばうちの防災の備えって大丈夫かな?」

って思います・・・
やっぱニュースをテレビで見てるときはそう思うんですが
そのニュースが終わると、やっぱり人ごとみたいになってしまい
日常生活に忙殺されてると
いつ来るかもわからない災害に備えてる暇がない!
という方も多いと思います。面倒くさがり代表の私もそうです。

ですが!万が一、被災すると打撃を受けるのがライフライン
ライフラインというのは日常生活を送るための生命線、命綱となる
電力、ガス 上水道、電話(インターネット)、鉄道、道路などのこと。

どうしても後回しになりがちな
非常用防災グッズ・避難袋などの備えですが
生活するのに必要なものを後回しにしていいのでしょうか?

災害の被害にあってからでは遅い
家からの避難を余儀なくされたり
災害によってライフラインが止まってしまった際に
活躍するのが、被災時に必要最低限のサバイバルアイテムを詰め込んだ
 避難袋とか非常袋(非常用持ち出し袋)

『備えあれば憂いなし』と、
先人はうまいこと言ったもんです。
これがあれば完璧!ということはありえませんが
とりあえずの安心感を保つための最低限の準備をしておくだけで
もし万が一、被災したときに焦らなくてすむように



安心安全は金を出して買える!自分の身は自分で守れ

非常用持ち出し袋の内容例

これは首相官邸HPに記載の
非常用持ち出しバッグの内容の例です。↓



  • 飲料水
  • 食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
  • 貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
  • 救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
  • ヘルメット、防災ずきん
  • マスク
  • 軍手
  • 懐中電灯
  • 衣類
  • 下着
  • 毛布、タオル
  • 携帯ラジオ、予備電池
  • 携帯電話の充電器
  • 使い捨てカイロ
  • ウェットティッシュ
  • 洗面用具
  • 携帯トイレ
  • ※乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなども用意しておきましょう。
    出典:首相官邸ホームページ https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html#c3

色々なサイトで非常持ち出し袋の中身や内容は
これよりも増えたり減ったり様々な情報がありますが
これを揃えたから大丈夫!ってことではなく
自分にとって、必要なものとそうでないものは自分で精査して
リュックサックなど、持ち出しやすいバッグに詰めておき、
玄関先や、すぐ手に取れる場所に出して置いておき、
いつでも持ち出せるようにしておくのが鉄則ですが・・・

わたくし、35年以上生きとりますが、
マジで玄関先に非常持ち出し袋を置いてある家見たことない・・・
ま、特に私の友人たちが一人暮らしが多かったり
そもそもお前、友達いねーじゃん??って言われてしまいそうですが。

 

客が来るから「どこかにしまった」って可能性もありますが
ひと昔前の、非常袋のイメージ、銀色の袋に
いかにも非常用ってオレンジとか赤で書いてある
いかにも非常袋的なシルバーの無骨な袋だと
わかりやすくていいですが・・・

正直、見える位置に出しておくのも
インテリア的にいかがなもんか・・・
ってことで
どんどん押入れの中の奥の奥へ押し込まれてしまうのがオチ
ま、ひとことで言って、
『非常用』!って書かれたリュックちょっと、だっせ・・・って。

命にかかわる非常時に、ダサいもへったくれもないんですけどね
そんな非常時にでも、人の目を気にしてしまうのが日本人です。



そんな人は、普通のリュックに詰め込んでおきましょ。
まあ、使っていないリュックなんか誰しも一個くらいあるでしょう?
使っていないと言っても
あんまりボロボロすぎないものにしとくのがおすすめです。

非常防災グッズは自分で揃えるか 防災セットを買うか?

避難袋・非常用持ち出し袋に入れておく
最低限の内容物のそのほとんどが
100均、百円ショップで揃えることが可能です。

上記のリストの中にあるもので買えないものはないでしょう
しいて買えないというか、見たことないのは


ヘルメットかな?でも防災頭巾は確か100均にあったはず。
ヘルメットもおもちゃのヘルメットならあったような気も
本当に、間に合わせで避難袋を作るならそれも可か・・・。



スポンサーリンク

非常用袋を自作、自分で買い揃える際に注意するべきこと

100均グッズで揃えるというのも一つの手ではあります。
わたし自身1日中100円ショップにいても飽きないという
百均好きですし、以前に
非常用持ち出し袋の最低限の中身を
百均で買い揃えたことがありました。

その際の注意としては、百均グッズの品物は安い反面
そもそもの作りが弱いものが多いということ。

定期的に避難袋・非常持ち出し袋の中身が
正常に動作するのかなどを
点検するのであれば
問題はないでしょうが
災害は忘れた頃にやってきます
いざ使おうと思ったときに不良品!ってこともありますし
使い捨て感覚で使うならば、100均のレインコートもいいですが
すぐ破ける欠点もあるし、ライトなど懐中電灯でも
最初はついたけど、電池がすぐ切れたなんてことも
100均あるあるです。

食品なども長期保存に適したものではない普通の商品は
賞味期限が意外とすぐ切れてしまうので
入れっぱなしにしていていざ被災した時には賞味期限切れになっていることも。

ありがちな失敗が、あれもこれもと詰め込みすぎて
重くなりすぎて、持てない・・背負えない
背負ったはいいが、重くて動けない・・・これでは本末転倒

この避難袋が重くなりすぎるという失敗は
『命を守るために必要なもの』と、
『備蓄品として備えておくべきもの』とを
ごっちゃにしているとよく起こります・・・

「避難」を確実にするために、必要最低限なもののと
なくてもなんとかなるけど、あると便利なものは別です。

ただ、その辺の要・不要は人それぞれですよね・・・

着替えや毛布とかシャンプーとかって必要最低限じゃないですよね?
ガムテープやエマージェンシーシートも、
急いで持ち出さなくてもいいやって人もいれば
いや、それ絶対必要だろ!って考える人もいます。

緊急に自宅から離れて避難するためのセット

必要最低限(誰しも共通して必要なもの)
+プラス
自分専用のもの(替わりがきかないもの、避難所で配布されるようなものではないもの)
 自分のメガネ、自分のコンタクト、
自分の薬、自分の入れ歯、自分の補聴器など

自宅にいながら、
ライフラインが停止した中で生活をするのに必要なのは備蓄品です。

備蓄品全てを非常袋に詰め込む必要はありません・・・

何が必要で何が必要ではないのか
実際には自分がその状況になってみないとわからない場合がほとんどですが

100均で揃えようと思っても意外と大量・・・
気づけば30点40点と品数は増え、
いくら100均でも結局数千円はかかってしまうし、
防災用のリュックも買おうとなれば、最終的に結構な金額になってしまいます。

自分で色々揃えたりするのも大変だし、
何がどこに売ってるのかわからない
そもそもそんな探してる時間がない!めんどくさい!って方には

防災のプロが厳選した防災セットがおすすめ

防災のプロとも言える”防災士”という資格を持った人が監修し
厳選して災害発生時に推薦するグッズを
あらかじめ詰めてくれているこんなセットもあります

何と言ってもおすすめの点はラピタシリーズのリュック
とりあえずおしゃれじゃね??しかも防水リュック
テントにも利用されている高品質のターポリン素材のリュックで、
防水性が非常に高く雨の日の避難でも安心


リュックもいいけどもっと簡易なのがいいって人向けには
同じく防水素材のトートタイプもある
中身もだいぶコンパクトな内容になっているが。
このサイトでは用途に応じて色々なタイプの防災セットや
防災グッズを取り扱っていて眺めているだけでも参考になる。

非常用袋や避難袋を自分で用意するために、
新たにリュックやバッグを新調しようとお思いの方は
ウォータープルーフのバッグやリュックって
それだけで結構な値段しますよね
なので防災セットではリュックのデザイン性も高く
必要なグッズもセットになっている防災セットも選択肢の一つにしてみてはいかがでしょう?

中身はリンク先のサイトでご確認ください↓
各方面のメディアに登場! おしゃれで高機能な防災セットLA・PITAシリーズ


こちらの記事もどうぞ↓
【減災と防災】災害の被害をなるべく最小限にとどめるための減災とは?
【歯ブラシがない】いつでもどこでも歯磨きをする方法【サバイバル豆知識】
【簡易トイレ】水が出ない!水が使えない時のトイレ対策【作り方・使える物】
【水害対策】自宅を水から守れ!土を使わない土のう袋ってなんだ?【浸水対策】
【サバイバル知識】上空ヘリや航空機に状況を伝えるシンボルサイン【対空国際救難信号】
【サバイバル知識】上空から見つけてもらいやすくする方法【遭難信号】
【72時間】72時間の壁の向こうに何があるの!?【サバイバル知識】




SNSでもご購読できます。

関連記事



広告


Sponsored Link


コメント

コメントを残す

*

CAPTCHA