なんか歯がザラザラする!歯を磨きたい!アウトドアや急なお泊まり、災害で被災して避難生活を強いられている時などにも、気になる口内衛生環境。普段は毎日やってる日用品で手に入るはずの『歯ブラシ』が手元にない時にやるべき歯磨き手法!歯ブラシがない時代の歯磨きはどうしてた?世界の歯ブラシ事情は?身近にあるもので歯ブラシがわりになるものは?防災非常用備蓄グッズにも備えるべきオーラルケアグッズなど。
こちらの記事もどうぞ↓
【泥汚れの洗濯方法】頑固に汚れた泥を落とすために知っておきたいテク!【時短おすすめ】
【ペットボトルで人が浮く】浮力確保に必要な本数は何本?【水害対策】
目次
歯磨きしたいけど歯ブラシがない時の歯磨きの仕方は?
食事やおやつを食べた時など、自宅にいれば誰もが
1人1本は持っている『歯ブラシ』
普段は気づいた時に歯ブラシと歯磨き粉で簡単に歯磨きできるけど
被災してしまって避難生活になってしまった時にも使える豆知識
突然のお泊まりや、キャンプなどアウトドアで歯磨きを忘れてしまった!
外出中に突然「無性に歯磨きしたい!」ってなることはありませんか?
私は結構あります。
いつもであれば、カバンやバッグの中に『歯磨きセット』的なもの
最低限、『歯ブラシ』はいれてたりするのですが・・・
なぜか、たまたま
歯ブラシを持っていない、歯磨きセットがない時に限って
無性に歯磨きしたくなるんですよね。
そんな時に役立つのがサバイバル歯磨きの仕方
まあ、”サバイバル”!というほど、
大げさなものでもないのですが・・・
歯磨きをしないリスクは非常に高い!
実は、口内環境って健康とめちゃくちゃ密接な関係があって
災害などで被災して避難生活を余儀なくされた方で
災害発生時には守られた命なのに、
口腔ケア(歯磨きとか)を
怠った、もしくはできなかったせいで
口の中の衛生状態が悪くなって、
口の中で増殖した細菌が体内に入ってしまって
肺に流れ込んでしまい、誤嚥性肺炎にかかって
最悪の場合、命を落としてしまうこともあるようです。
歯ブラシがない時に簡易歯磨きすることは
災害避難時だけでなく、ちょっとした外出の際にもおすすめです
「歯磨きしたいな」って思った時にすぐに使える簡単歯磨きテク
サバイバル豆知識として覚えておいて損はないですよ!
歯ブラシがなかった時代に学べ!歯ブラシなしの歯磨きの方法
日用品の歯ブラシや、歯磨き粉がない時の歯磨き方法
【指磨き】ゆびを使って磨く
使う指は何指でもOK(あ、足の指はちょっと無理かな・・・)
人差し指が磨きやすいです。
何もない時は、何もつけずに指の腹で
歯の表面をゴシゴシこするだけ。
歯周ポケットや歯間までは磨けないですが
意外と表面の汚れは取れてすっきりします。
【指プラス塩】
もし塩があれば塩を少量指に乗せて、塩で磨くとスッキリ感UP
ついでに、歯茎のマッサージもすれば
歯茎の血行が良くなって歯周病予防になります。
塩入りの歯磨き粉があるくらいですから、
歯磨き粉も歯ブラシもない時は、指塩で!
指で歯を磨くことに抵抗がある人は
【指にハンカチ・ガーゼを巻いて磨く】
ガーゼやハンカチのようなものがあれば指に巻きます
指だけよりも、ハンカチなどを巻いてから歯をこすると
より汚れが取れやすくなります。
もちろん、ティッシュやウェットティッシュを指に巻いて磨いてもOK
指を使って磨く歯ブラシがあるくらいですから
このイメージで磨けばOK!↓
【水やお茶でブクブクゆすぐ】
水があれば水を口に含んで
ブクブクブクブクとうがいをします。
口の中をゆすぐだけでもだいぶ違います。
お茶があればお茶でブクブク
殺菌効果のある緑茶などのお茶でうがいをするのも効果あり
【塩水・海水でブクブクゆすぐ】
塩入りの歯磨き粉もあるくらいなので
塩には歯茎の引き締め効果もあります。
海辺で歯磨きしたいときには是非お試しを。
ただし、塩水、海水は
飲み込んでしまうと余計喉が乾いてしまうので
飲み込まないように注意!!
【炭、木炭の消し炭を使って磨く】
軍人のサバイバル術であるそうです。
炭を石などで叩いて細かく粉砕し、歯に擦り付けてよくすすぐ
スミガキなんて言葉も聞いたことありますし
炭には歯の黄ばみを吸着してくれて
ホワイトニングの効果もあります。
専用の活性炭パウダーなんかも売ってるから
炭で磨くのはサバイバル的にはありだけど
確実に口が黒くなりそうなので
すすぎ用の水がたくさん確保できてる場合には良いかも。
【木の枝を潰して歯ブラシにする】
木の枝の先を潰してフサフサの状態を作って
木の歯ブラシを作って磨く方法です。
歯の木とかいて歯木(しぼく)は
インド発祥の歯ブラシの原型とも言われていて
なんと釈迦が弟子たちに口内の清潔を説いてたとされています。
インドだと今でもニームの木を歯ブラシがわりにしているようです
私が以前住んでいたアフリカの国でもたまに、
朝、木の枝を噛みながら通勤してくるおじさんとかがいて
「なんで木の枝食べてるの?」
って聞いたら
「This is natural toothbrush!」
(これは自然の歯ブラシだよ)
って人もリアルにいました。
木の枝をかじって、フサフサにしてそれを歯ブラシにして磨くそうです。
教えてもらった木をかじってみたら私には硬すぎましたが・・・
日本でも昔は木の枝(柳や灌木)を
使った歯ブラシは江戸時代には
房楊枝(ふさようじ)として流通していたらしいです。
アウトドアでどうしても歯ブラシがない時には
木の枝の先を石などで叩いて、フサフサさせて磨きましょう
ナイフがあれば枝の先を尖らせて爪楊枝のようなものも作れます。
まさにこれこそサバイバル歯磨き。
ニームの木は日本だと虫除けの木として人気ですね・・・
歯ブラシがない時代には他にも
湿地帯なんかに自生しているトクサ(砥草)は
砥石に似ていて、茎でものを研ぐことができるトクサは
別名『歯磨草(はみがきそう)』とよばれて
昔はこの茎を歯磨きがわりにつかっていたそうな。
【その他のお口スッキリ方法】
シュガーレスガムやミント系のタブレットなどでごまかす
一時しのぎなら・・・って感じですが、
ガムを噛んでいると唾液の分泌が助けられてたくさん唾液が出てくるので
細菌の増殖を防ぐ効果があります。
植物の葉っぱでお口スッキリ
葉っぱを直接こすりつけることで
葉っぱの成分でお口さっぱりになることも
殺菌消臭効果があるハーブ
セージ、タイム、ミント、ローズマリーなど
やっぱりミントが一番さっぱりしそうですね。
歯磨きできないときの対処法はおすすめは指磨き!
これら、サバイバル歯磨き法を日常、
毎日毎食後やるのでは、ちょっと気が引けますが
一時的にどうしても歯磨きできない時の対処法として
覚えておくといつか役にたつかもしれません!
道具がなければ指を使えばいいんです。
指で磨く!何もない時は何もつけなくても
歯の表面は意外と磨けますよ!
歯ブラシがないからって歯磨きをやらないよりは
たとえ指でもやった方が絶対に何倍もマシです!
ついでに、歯茎のマッサージができて血行をよくして歯周病予防にも!
もちろん、人から歯ブラシを借りるのは気がひけますが
てか嫌ですが、もし歯磨き粉だけでも借りれるのであれば
歯磨き粉を指につけて磨くだけでも全然違いますので
一度お試しあれ!
防災備蓄グッズにも歯磨きアイテムは入れておこう!
万一の災害時にも歯磨きで困らないように、防災グッズに
歯磨きセットは入れておいてもいいかもしれないですね
かさばるものでもないですし・・・・
デンタルリンス系も旅行用の小さいものでも一つあるだけで安心感が違います