サイトアイコン 適当に生きる〜旅も日常の日々も自由に生きる〜

冬本番!雪降る日には簡単で見た目も楽しい雪見鍋でヘルシー満腹コース

朝起きたら外には雪が積もり、一気に一面雪景色。
冬が本気出してきてますね、寒くて外も走れないし、運動不足に拍車がかかるこの季節!
それでもヘルシーにおいしいものが食べたい、それもできるだけ簡単に、雪景色を眺めながら思いついた!
あ、そうだ雪見鍋ってのがあったな。貰い物の大根が大量にあるし消費しよう。ところでみぞれ鍋だっけ?雪見鍋?どうやって作るのん??低カロリーで、腹持ちよしの大根一本まるまる使っての作り方。




 

冬本番・大根丸ごと一本使って食べたい!大根おろしってなんか体に良さそう

とにかく私の目標は大根を一本丸ごとすりおろして食べること。
ところで大根おろしの栄養価って?



大根一本丸ごとのカロリーは??
162kcal 900g(M1本) 
9割水分みたいなもんだもんなぁ。低カロリー野菜代表選手みたいです。

大根の主な栄養素

  • カリウム(むくみに効くよ)
  • カルシウム
  • ビタミンC
  • 葉酸
  • 食物繊維(便通解消に効くよ)
  • 自然の消化剤とも言われる大根。デンプンを分解してくれる酵素が多いんだとかなんとか。。

おお!!大根の栄養、ええやんええやん!と思ったんですが
後々気付く落とし穴に・・・・栄養素は加熱すると。。。。
栄養素が激減したり、しかし逆に加熱すると増える栄養素もあるみたいなので後で記載

みぞれ鍋、雪見鍋、淡雪鍋を作ってみたよ

とりあえず見よう見まねというか完全に勘で作ってみる。
適当クッキング方式 大根丸ごと一本使ったみぞれ雪見鍋 雪だるまのせver.

 <作り方>① 大根を丸ごと一本すりおろす
グラインダーやフードプロセッッサーがなかったので、全ておろし金で人力で大根おろしを大量生産しましたよ。一気に筋肉痛の予感ですが、筋トレと思えば軽いものです。

② 鍋に大根おろしを適量(3分の1本分くらい)敷く汁ごといっちゃいましょう。

③豚肉(薄切り、豚バラでも細切れでもしゃぶしゃぶ用でもなんでも適当でよし!)を下にしいた大根おろしの上に並べる。

④ また大根おろしを豚肉の上に乗せる、豚肉を並べるを繰り返す。ここから白菜をまぜてもOK
⑤ 鍋の素的なもの(今回はプチっと鍋キューブの塩ちゃんこ味を使用しました)を適量入れる
⑥ お好みの野菜を乗せる 今回は白菜、長ネギ、キノコ類(しいたけ、舞茸、えのき茸)

⑦ 真ん中に大根おろしアートを乗せる。今回は簡単に雪だるま。。。目はゴマざんす。
⑧ 蓋をして弱火で加熱。強火でやりたいところだが、強火すぎると豚肉からアクが出てしまうので徐々に温度を上げてじっくりいく。

⑨ 弱火でじわじわ鍋を煮てたら、勝手にオカンが火力を上げてて、しかも、それによって鍋が焦げたとかいいだして、軽くイラっとするがポン酢をかけて仲良く食べる

水分は大根や白菜から出てくるので水は加えていない。




 

寒い季節にはやっぱ鍋 雪見鍋って健康にいいの?

って、作ってみて、食べてみて、美味しいんだけども、食べていたら隣でオカンが悪魔のような一言。

でも、大根なんて加熱したらビタミンCとか全部壊れるけどね!!あはははっ!!!

ぇ!そうなの??ヒィッィィ!

調べてみると、なるほど、
ダイエットに良い、ビタミン類や鉄分、でんぷんやたんぱく質や脂肪を分解する酵素って
生の大根には含まれてるけど、熱に弱いんだと!!
ということはこれらの栄養素は鍋なんかで加熱すると栄養が減ってしまうらしい。

でもね!!熱に強い食物繊維やペクチンなんかも含まれてるし、
加熱で減るとはいえマイナスになることはないんだから!!

そんなことより、これを食べて美肌になる!とか、アンチエイジングできる!!とかって
思い込みで食べる方が精神的に健康な気がする!!
だから、雪見鍋を見て、でも、加熱で栄養が。。。とかなんとか言わないでいただきたい!!

美味しく楽しく食べられることが一番よ!!!ふんっ!

まとめ

生で大根おろしを食べればビタミンCや消化作用の効能
葉っぱまで無駄にしない食べ方なら葉酸やビタミンAがとれ
加熱して食べるなら、甘みと抗酸化作用が期待できる

生でも加熱してもそれなりに栄養があって、何よりも美味しく食べられる大根!
俺は好きだぞ、大根!
ちなみに、鍋のシメに、ラーメン入れてしまったのでプラマイゼロもしくはプラス!!
いいねん!楽しく美味しく食べられたんだから!!雪見鍋。おすすめです。満腹満腹!

モバイルバージョンを終了